※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

トヨタ車の新車値引き&中古車購入/TOYOTA

エスティマハイブリッド新車購入価格&乗車レビュー評価 実際の燃費の口コミ/TOYOTA車のミニバン

更新日:

Pocket

車種・グレード 年式 新車・中古車
エスティマハイブリッド Xグレード 7人乗り 平成21年式(2009年式) 中古車

 

エスティマハイブリッド 2009年式 中古車を購入した経緯と決めた理由

平成21年式のエスティマハイブリッドを中古で購入して、4年が経ちました。

グレードと購入時のスペック概要は下記です。

  • Xグレード、7人乗り
  • 平成21年式(2009年式)
  • 6年落ちを180万円で、中古車で購入
  • 当時の走行距離は、約65,000km
  • 修復歴あり車

 

それまで乗っていた車は、トヨタのクルーガーという4WDのSUVタイプの車。

子供が少しずつ大きくなるにつれ「もう少し車内が広々とした車でレジャーに行きたいなー」と思っていた頃でしたね。

SUVでも悪くなかったのですが、

  • 乗り降り大変
  • 車内が狭い(汗をかいた子供が着替えるスペースにゆとりが欲しかった)
  • 燃費が悪い
  • 5人しか乗れない(親も一緒に移動する時に無理)

という部分が不満でした。

妻は運転しないので、車のサイズや運転のしやすさなどは私が決めても良かったのですが、いざミニバンとなると箱型のイメージが強くて正直カッコ悪く思い、いかにも「ファミリーカー」という感じが自分の好みには合わなかったので、悩んでいましたね~^^;

検討した他の自動車 競合ライバル車種 本命は?

当時は新車を検討していましたが、車のサイズはワンランク下の車で、「ノア」「ヴォクシー」「プリウスアルファ」などでした。

ノア・ヴォクシーは、運転席からの視界が良く運転しやすい車で、その上車内も広く経済的で実用的。

ファミリー層に人気があるのは納得なのですが、やはり車のデザインが「箱型」というのが自分の中では受け入れられない部分があって、購入に至りませんでした。

プリウスアルファは、デザインや燃費の部分は良かったのですが、やはり車内の広さという点でSUVと比べて、それほど変わらなかったという部分もあり躊躇していましたね。

それぞれに良い部分はあったのですが、「デザイン&実用性」の両立が自分の中で納得できる車が、新車価格で購入できる範囲に残念ながらなかったというのが実情です。

新車ならエスティマが良いなと思っていましたが、価格の面で検討車種から外れていました。

エスティマハイブリッドに決めたポイント

これは、タイミングとしか言いようが無いのですが、当時乗っていたクルーガーが高額で売れるタイミングがあり、同時に今のエスティマハイブリッドが格安で、たまたま見つかったという時に即決でした。

ハイブリッドかどうかにこだわりはありませんでした。※※

ポイントとしては、

「常日頃自分の車がどれくらいの価値があるかを調べるようにしていた」
「中古車情報で気になる車をチェックしていた」

この2点ですね。

良いタイミングで踏ん切りをつけられて良かったです!

購入価格と値引き額は?

中古車で、車両本体価格が180万円、諸費用7万円、合計187万円でした。

エスティマハイブリッドの中では比較的安いモデルでしたが、それでも新車価格では400万円近かったので、高嶺の花だった車をお得に購入できてラッキーでした!

安く購入できたポイントは、

「ボディ色がシルバー」
「修復歴があった」

です。

人気のあるホワイトパールや、ブラックに比べて、シルバーは20万円から30万円安かったです。

また、「修復歴」というだけで価格が30万円から50万円くらい相場よりも安かったです。

自分は車に詳しいので、車を見て、安全性に問題の無い「軽微な修復歴」という事がわかりました。

なので、特に修復歴だという事で購入を躊躇することなく、逆に安心して購入することができました。

修復歴を隠されていたりしたら、判らないですからね・・・。

諸費用の、「車庫証明代行費用」に関しては、所轄の警察署にガレージの申請をするだけの簡単な手続きでしたので、自分で処理をしました。

それだけでも、1万円くらいは節約できたと思いますので、オススメですよ!

お買い得な中古車だったので値引きはありませんでしたが、代わりに車高調やエアロパーツなどのカスタム工賃を無料でやっていただけました。

中古車は販売に出す金額で、ギリギリまで勝負している部分があるので、私もそこまで値引きを要求することはありませんね。

それよりも、後々の販売店との付き合いの方が大切なので、サービス内容はお任せしました。

 

運転のしやすさは?

エスティマハイブリッドは、なかなか運転しやすいです!

私自身、車が好きで、それまでに乗っていた車が大型のSUVであった事もあり、エスティマハイブリッドになってから運転しづらいと思ったことはありません。

目線も高いので、車幅感覚は掴みやすく、狭い道路の離合などでもスイスイ行けます。

しかし、前方視界ではボンネットが全く見えないため、車の前端がどこまであるのか分かりにくいです。

エスティマハイブリッドのデザインなので仕方ないですね。

そのため、前進駐車でギリギリに駐車しようと思っていても、結構隙間が空いていたりします。

運転している自分の感覚よりも、フロントは短い印象ですね。

また、以前乗っていたクルーガーに比べて、最小回転半径が、

クルーガーL 2.4S FOUR:5.6m
エスティマハイブリッド X:5.7m

と、カタログ上少しだけ大きくなっていますが、私の場合、アルミホイールとタイヤサイズをカスタムしているので、おそらく6.0mくらいになっていると思います。

小回りが効かない状態になっているので、カスタムを検討している方は要注意ですね。

「そこは、運転技術でカバーしてやるぜ!」

っていう人は、一緒に頑張りましょう!笑

エスティマハイブリッドの走行性能に関して、私が思っていたよりも、ずっと良かったです。

「エンジンパワー」
「走行安定性」
「静粛性」

どれを取っても、普通に一般道を走行するには大満足です!

特に気に入っているのは、静粛性です。

外から入ってくる音はもちろんですが、ハイブリッドなので、停車している時や低速で走行している時に、モーターのみで駆動しています。

車内がとても静かで、エンジンの振動がありませんので、すごく落ち着きます!

車酔いしやすい妻も、結構気に入ってくれているので、それが一番何よりです・・・。

いざとなれば、「エンジン+モーター」のパワーで、3リッタークラス並にグイグイ走りますし、車体が大きくゆったりしているので、安定性も抜群です。

一つだけ欠点があるとすれば、ハンドリングがあまり機敏では無い所でしょうか。

ミニバンの中でも低重心で、走行性能には優れていると思いますが、車重が重たい車ですので、その部分はしょうがないですね。

私は対策として、アルファードやヴェルファイアに設定されている「G‘s」というスポーツモデル用のパーツを取り付けて、さらに気持ち良く運転できるように工夫しています!

 

実際に走っての燃費は?

郊外から市内へ20km、信号もありながら片道40分くらいの道のりが、私のいつものドライブコース!

一般道での燃費は、年間通してだいたい11.6km/Lくらいですね。

特にエコな走行を心掛けているわけでもなく、アクセルも踏みたい分だけ踏んでいます。

たまに家族旅行で高速道路で遠方へ出かけますが、その時は13.5km/lくらいです。

エスティハイブリッドのノーマルタイヤよりも幅の広いタイヤを装着しているので、少し燃費は悪いかもしれません。

ちなみにタイヤは、ブリヂストンのRV用エコタイヤです!

プリウスみたいなハイブリッドだと、燃費が25km/Lとか走るそうですが、やはり車体の大きいミニバンなのでこんなもんでしょうか。

ちなみに友人のガソリン車のエスティマ2.4L 2WDは、街乗りで7.8km/Lで、高速走行では13.2km/Lらしいです。

え?!

高速なら、ほとんど変わらないじゃないか!

まあ・・・。

それでも快適に乗れているので、「良し」としましょう!

 

運転席や車内の使い勝手は?

後席の乗り心地や使い勝手

エスティマの座席のアピールポイントといえばスーパーリラックスモード!

セカンドシートを「スーパーリラックスモード」にすることにより、
ゆったりと足を伸ばして座ることができます。

移動中はとても快適に過ごすことができて、子供達と妻が後席の奪い合いになります(笑)。

移動中だけではなく、少し休憩して仮眠をとったり、クッションを敷いて一晩過ごした事もありました。簡単な車中泊なら出来てしまうくらいですよ。

子どもたちを連れて海水浴に行った時など、スペースが広々とあるので車内で着替えることが余裕なのが助かります。小学生のお子さんがいるご家庭なら、この利点がよく分かってもらえるかと。

セカンドシートの通常モードでは、左右の座席の間にトレイとカップホルダーもありますので、ヤンチャ盛りの我が子達も程よく距離を取る形になるので、喧嘩が少なくなってます。

また、左右のシートをくっつけて使用することも出来るので、小さい子供の面倒をすぐ隣でお母さんが見ながら、なんていうのも便利ですよ。

運転席、助手席周り

こちらは運転席ですね。

収納が、ハンドルの奥にあって、スマホや財布などが入るくらいのサイズです。

ETC車載器も内蔵されているので、蓋を閉じれば外からも見えず、防犯面は良いです!

カップホルダーは、ドアの下側に1個あるのですが、センターコンソール(運転席と助手席の間)にも2個あります。

おそらく助手席用と運転席用ですが、私はスマホを置いたりして使っています。

大きめの肘掛は収納にもなっていて、ここもかなり便利に使えますよ。

助手席側には、グローブボックスと上部にもティッシュボックスが一つ余裕で入るくらいの収納スペースがあります。

もちろん、ドアの下部にもカップホルダーやA4サイズがすっぽり入る収納がありますので、他の車と比較しても、親切なつくりになっていると思います。

 

荷室の使い勝手は?荷物はたくさん積める?

エスティマハイブリッドの荷室の特徴は、3列目シートが床面にフラットに収まるという所です!

3列目のシートは、親や友人を乗せて6人〜7人で移動する時だけなので、普段は格納しています。

手順は、以下の通りとても簡単です!

3列目を出している時にも、床下収納でゴルフバッグ2個くらいは入ります。

格納してフラットな状態にすれば、

・大型テント
・バーベキューコンロ
・アウトドアテーブル1個
・アウトドアチェア4脚
・クーラーボックス

全部積んでも、まだ余裕があります。

リヤゲートが重たくて、小学4年生の下の子は苦労して開けていますが、大人が開ける場合には女性の力でも大丈夫かと思います。

もし心配なら、新車のオプションでリヤのパワーゲートがあるので、装着すればさらに快適になりますね!

 

気に入っている点と不満な点の比較

その他、気に入っている点・便利な点・メリットなど

これも、エスティマハイブリッドならではの機能なのですが、家庭用の1500W/100Vのコンセントが付いています!

携帯の充電器などはモチロンですが、車の中でポットでお湯を沸かしたりする事も出来るんですよ!

我が家での使用方法は、ドライヤーで濡れた髪の毛を乾かすのに使っていますよ。

夏の海やプール、川遊びで大活躍!!

ちょっとした優越感です。笑

コンセントは荷室にも付いています。

アウトドアでバーベキューの際、延長コードを使用して、ホットプレートで簡単に焼肉をしたり、オーディオプレーヤーなどで音楽をかけて楽しんでいます。

災害時にも、ガソリンさえあれば電力の供給が可能です。

実際に東日本大震災の時にも、エスティマハイブリッドは大活役したそうですよ。

いざという時にも頼りになるので、心強いです。

その他、残念な点・不満な点・デメリットなど

少し残念なのが、左側の片方にしか電動スライドドアが付いていないこと。

これは私の車がそういう仕様だからしょうがないのですが、エスティマはやっぱり両側電動スライドドアにするべきですね。

スライドドアを手動で動かすとなると、大きいドアなので結構重たいです。

傾斜のある状態で開けたり閉めたりしようとすると、子供の力では無理です。

妻でも必死にドアを動かしているので、これから検討するなら、両側電動スライドドアにすることをオススメします。

 

満足度は星5つで言うといくつですか?

私のエスティマハイブリッドは・・・、

星、<4つ★★★★>です!

やっぱり両側電動スライドドアが欲しかったのと、もう一つ上のグレードのGグレードの方が、内装が豪華だったので、そっちの方が良かったですね。

とは言え、ファミリーカーとしてのわが家での評価はバッチリです!

デザインも走りも私好みの上、家族からも好評なので、子供が中学生くらいまではしばらく乗っていたいですね!

子供が小さい間にしか一緒にレジャーに遊びに行く機会も無いでしょうから、エスティマハイブリッドを購入できて本当に良かったです。

みなさんにも是非おすすめしたい車ですね!

-トヨタ車の新車値引き&中古車購入/TOYOTA

Copyright© ミニバン博!子育て家族のミニバン選び&子供とアウトドア外遊び , 2024 All Rights Reserved.